... デザイン RECENTENTRY

loispo2302.jpg

2023.02.18

適合

メーカーの適合品とか純正パーツとか、価格は高いが性能の担保が得られる商品があります。先日取り替えたルイスポールセンの外灯もLEDの球がパナソニック製で適合と...

more...>>

tenji2023.jpg

2023.02.17

展示入れ替え

和泉石材店の展示入れ替えは数年に一度。今回は3基の石碑を入れ替えました。新しい和型が中心となっていまして、よりシンプルなデザインになっています。細かな修正を...

mado203.jpg

2023.02.14

我が家の周囲は空き家だらけ。よって浴室の窓は透明ガラスで周囲の借景を楽しめるようになっています。ところが空き家の一件に入居される事が発覚。近隣住民が増えるこ...

more...>>

belran.jpg

2023.02.09

仕事車

日々仕事で活躍しているベルランゴですが、先日砂利を300kgほど積載しました。写真のように後ろがぺったんこです。しかし、以前乗っていたカングーはもっと激しい...

jid2021-20221.jpg

2023.01.28

JID AWARD2021-2022 in NAGOYA

昨年末に受賞したJID AWARD 2022ですが、受賞作品展が名古屋へやってきました。コロナ禍で作品展が出来なかった昨年の分もまとめての展示でした。既に会...

more...>>

input20231.jpg

2023.01.23

インプット

新しいアイデアを考える時、インプットされた情報が重要な役割を果たします。先日足を運んだ淡路島の本福寺では、石の納まりが特徴的でしたので写真に納めておきました...

more...>>

kami20232.jpg

2023.01.19

紙管建築その2

建物内は紙管を強く意識させるデザイン。紙が元々木だった事が原因か分かりませんが、茅葺きの建物に大して違和感を感じません。子供たちは柱が紙である事を聞いて驚愕...

more...>>

kami20230.jpg

2023.01.18

紙の建築その1

淡路島と言えば坂茂?という位に今注目の建物を遠目に拝見。予約制の建物でして近くでは見られませんでしたが、スケスケな建物ですので遠くからも良く分かります。目指...

more...>>

honpuku1.jpg

2023.01.15

本福寺御水堂

お正月の休暇に淡路島を巡りました。最初の目的地は本福寺御水堂です。1991年に竣工した安藤忠雄設計による地下の本堂。地上の門?とも言うべき美しい一枚の壁。こ...

more...>>

hakusangu22121.jpg

2022.12.29

2022年最後のお仕事

秋に本格的にスタートした石碑が完成しました。場所は日進市の白山宮。石碑の設計はAUAU建築研究所の鵜飼さん。私たちを鵜飼さんに紹介してくれたのは瀬戸のスニッ...

more...>>