... デザイン RECENTENTRY

kotataki220101.jpg

2022.01.21

お引き渡し

美浜町に完成した小叩き仕上のお墓のお引き渡しを行いました。石の採掘から加工まで、全て施主様と見て回り、やっと完成引き渡しとなりました。素材の産地から加工まで...

more...>>

ark221.jpg

2022.01.17

紙面で講評されました

我が家がJIA(日本建築家協会)東海支部の季刊誌で講評されています。 読みたい方はダウンロード出来ますのでそちらでどうぞ。 http://www.jia-t...

more...>>

sa2a.jpg

2022.01.15

撮影

久々に自宅の撮影がありました。動画での撮影は2年ぶりです。でも今回はテレビではなく、設計士の浅井さんと夫がしゃべってくれるので少し気が楽です。映像を撮るのは...

yosora2201.jpg

2022.01.09

星空撮影

兵庫県の山奥にある山小屋に滞在中、流星群がどうこうという情報が入りました。で、星空を撮影してみました。街路灯がほとんどないのでかなり綺麗に星が見えます。が、...

LpLED.jpg

2022.01.08

小屋のLED化最終局面

お正月の山小屋は氷点下の連続でした。デッキはご覧の通りカッチカチ・・・・。ちょっと北に行くと和田山や豊岡といった場所で、今季はもの凄い雪だったようです。古...

more...>>

daison221.jpg

2022.01.07

まさかのダイソン

設計段階から建物内の照度はかなり控えめにしてありました。今の平均的な建物照度はちょっと高すぎで、正直もっと落とした方が良いと思うのです。そして足らない部分は...

more...>>

ondo21012.jpg

2022.01.02

温湿計

薪ストーブも3シーズン目になってきました。ようやく安定して室温20度湿度50パーセントをキープ出来るようになってきました。我が家の断熱性能は新築としてはかな...

kotatakimihama1.jpg

2021.12.29

美浜町のお墓が完成

長らく工事を続けていました美浜町のお墓が完成しました。写真は通常四ツ石と呼ばれる四つの部品で構成される台石ですが、こちらのお墓は一枚の無垢石になっています。...

more...>>

denntoukougei1.jpg

2021.12.19

伝統工芸

先月の事ですが、常滑市の国際展示場で伝統工芸品の展示会がありました。そこに岡崎の石製品が出展していまして、このブログに何度も登場している小叩き仕上の石製品が...

more...>>

kouji2112011.jpg

2021.12.18

続敷石工事

大府市内の寺院で行っている敷石工事が佳境を迎えています。解体すると昔の石工の考え方が良く分かります。モルタル類はほとんど使われておらず、地盤の特性を的確に判...