2010.02.28
大阪のうどんと言えば「川福」と勝手に連想するほどに足繁く通いました。建築設計の仕事は半ば体力勝負。徹夜の前に「川福」で腹ごしらえする訳です。お店の場所は心斎...
more...>>
2010.02.27
我が家には祖母の代から通っているお店が何件かあります。先日結婚した弟夫婦ですが、式に先立って親族だけの食事会をしました。実は私も同じお店で同じ事をしています...
2010.02.26
先日、快晴の中知北平和公園で工事を行いました。もはや春としか言いようのない最高の天気の中、この日は2件の外柵工事。東府建設さんの基礎工事は素晴らしい出来具合...
2010.02.25
我が社のカンパニーカーが走行55,000kmを越えました。ラテン車が50,000kmを越えるとある儀式をしないといけません。そうです、タイミングベルト交換で...
2010.02.24
またまたローカル度の過ぎてしまうネタですが、私(嫁)の地元で、私たちの年代の人間はコレを食べて育ったといっても過言では無いくらいお馴染みすぎるたこ焼きを、夫...
2010.02.23
週末は弟の結婚式でてんやわんやでありました。2人の人柄が伺える実にアットホームな式で、これ以上ない一生の記憶に残る結婚式になったと思います。何度も東京から来...
2010.02.22
引っ越し準備の中で色々と買い出しをしていますが、勉強を兼ねてあるお店を訪問致しました。京都にある老舗「有次」さんです。レンゲや雪平鍋を新調する為です。わざわ...
2010.02.21
毎年といいますか、年に1つづつ新しい石碑の提案をしているのですが、今年はいよいよシリーズの集大成。今までの私たちの全てのデザイン要素を1つにまとめたモデルを...
2010.02.20
引っ越しを来月に控え、義理の父母からプレゼントを頂きました!ピューター(錫の合金)で出来た蒸留酒を持ち歩く為のツールです。箱を開けた瞬間から英国情緒が漂って...
2010.02.19
寒い夜はおでんです。大学の時の親友Kと結成したおでん部。20代も最後にさしかかった頃にようやく知ったおでんの魅力。大阪の数あるおでん屋さんに行って、たらふく...
Copyright© IZUMISEKIZAITEN 2010 All right reserved.
2010.02.28
「川福」
大阪のうどんと言えば「川福」と勝手に連想するほどに足繁く通いました。建築設計の仕事は半ば体力勝負。徹夜の前に「川福」で腹ごしらえする訳です。お店の場所は心斎...
more...>>