2016.02.27
会社の車全てに順次ドラレコを装備しています。第一弾はフィアット・パンダ4×4、第二弾はフィアット・パンダ(FFの方)、そして今回カングーに設置。機種はまたし...
2016.02.26
2月半ばから家庭内パンデミックのごとく風邪とインフルエンザBの数珠つなぎ状態であるため、ショコラ好きにはあり得ない、バレンタインを忘れるという失態。気がつけ...
2016.02.24
デジタル時計や車の走行距離のゾロ目なんぞ全然気にしないタイプではあるのですが、やはりこの数字となるとどうしても気になってしまうのが「7」の並びです。先日PA...
2016.02.22
こちらが真打ち「黒ひげ危機一発」であります。ちなみに商品名は「危機一髪」ではなく「危機一発」という表記となっております。短剣を順に刺して、人形が飛び出したら...
2016.02.21
恐怖の余り触らなくなってしまった「チビ犬ガオガオ」の次に用意したのがコチラ。「ドンケツゲーム」であります。ルールは超簡単で、お尻で相手を弾き出したら勝ち。こ...
2016.02.20
インフルエンザ=監禁生活。大人は受け入れられると思いますが、子供からすると迷惑極まりない事態。とにかく暇+退屈の最悪な状況なのです。そんなこんなで子供がB型...
Copyright© IZUMISEKIZAITEN 2010 All right reserved.
2016.02.29
バッテリー
気温が下がったある朝、カングーのエンジンが何だか掛かりにくい事がありました。2013年の2月のブログに交換した事が記されていますので、それ以来3年間交換して...