2021.09.30
去年の宣言通り、今年は自分たちで煙突掃除をすることにしました。まず必要なのが屋根まで昇ることが出来るハシゴと、煙突掃除用のブラシです。電動ドリルに取り付け可...
2021.09.29
9月に入り、なんとこれまであまり登園を嫌がらなかった次女が、年長のここにきて登園イヤイヤが続いています。イヤイヤ泣き泣き登園といえば長女で、遡ると案の定年長...
2021.09.28
我が家からいつのまにか赤ちゃんがいなくなって子らはすっかり女児です。赤ちゃんを元気に大きくすることに必死だった毎日がすっかり懐かしく、勝手なことに、成長を喜...
2021.09.27
今年の春あたりから始まった屋根裏の寝床。真夏の高温時はダメかな〜と言ってたのですが、結局今夏、夫はほとんど屋根裏で就寝していました。夏はこどもたちが寝床で冷...
2021.09.26
トラックの荷台に載った石は岡崎で加工された1本の無垢石です。とにかく継いだりするのが嫌なので、職人さんには無理を言って運んでもらっています。もちろん事前に重...
more...>>
2021.09.25
ライブというと常滑市で問題になったアレを思い出すかも知れませんが、ライブ感の楽しさは良く理解出来ます。といってもこのご時世に沢山の人が集まって大盛り上がりし...
2021.09.24
ある現場での一コマです。墓地の横には雑木林がありまして、そこから大量の蚊が私たちを狙っていました。そこで迎え撃つのは蚊取り線香。二枚重ねで着火したら失敗。煙...
2021.09.23
もう何回目の誕生日か忘れかけていましたが、誕生日=旅という図式はコロナ禍で完全に失われてしまいました。今年は家族から香水をいただいたのですが、この香水は20...
2021.09.22
先日、長女が同じクラスの子のおうちに遊びに行った時にその子のお母さんに「魚食べる?」と聞かれました。その子のお父さんが船で沖まで釣り行かれるそうで、その量が...
2021.09.21
お風呂が大好きな我が家のこどもたちです。シュワシュワする固形の入浴剤なんかあった日には、よくもまあこんなにコレ1つでこれだけ遊べるなと感心するくらいしっかり...
Copyright© IZUMISEKIZAITEN 2018 All right reserved.
2021.09.30
煙突掃除2021
去年の宣言通り、今年は自分たちで煙突掃除をすることにしました。まず必要なのが屋根まで昇ることが出来るハシゴと、煙突掃除用のブラシです。電動ドリルに取り付け可...