和泉石材店

永光廟永久供養墓

  • 大府市森岡町 あいち健康の森近く
  • 大府・東海インターより車で8分 

永光廟永久供養墓(ようこうびょう)は、大府市森岡町に令和25年に完成した永久供養墓です。こちらのお墓はお寺が存続する限り、合祀することがないという意味を込められた「永久供養」となっております。あいち健康の森近くに立地しアクセス良好な永久供養墓は、瓦屋根をイメージされた日本的なデザインです。仏様が眠る場所としてふさわしい、落ち着いた雰囲気となるよう配慮されています。管理される長澤寺の創建は500年。依頼1500年以上続く歴史ある寺院です。持続可能な仕組みを持つお寺が取り組む「永光廟永久供養墓」にご興味のある方は和泉石材店までお問い合わせください。

一般向け永久供養区画 (旧来の仏教徒の方)

A〜D区画 27cm×27cm(南向)

  • 使用料  55万円 
  • 標準字彫代金込
  • 2霊分の永久供養料
  • 追加永久納骨6万円

E区画 40cm×40cm(南向)

  • 使用料  108万円 
  • 標準字彫代金込
  • 4霊分の永久供養料
  • 追加永久納骨6万円

供養塔 TOP