和泉石材店

BLOG 「一言石句」

トゥインゴ帰還

  • 2025.03.23
トゥインゴが車検から戻ってきました。大きな不具合はなかったようですが、右リヤダンパーがオイル

続きを見る

別れの春

  • 2025.03.22
長女の卒業式は快晴+爆風となりました。入学式の時もこの橋を渡り、卒業の時もこの橋を渡りました

続きを見る

メンテナンス

  • 2025.03.21
先日ベルランゴのタイヤをサマータイヤに交換しました。その際、錆の多いところにローバル塗装をし

続きを見る

ランドセル

  • 2025.03.20
長女のランドセルを買ったのは2018年。わざわざ大阪まで買いに行ったのですが、とにかく丁寧に

続きを見る

トゥインゴ車検

  • 2025.03.19
トゥインゴが車検をむかえました。走行距離は13万キロを超えています。今までの主な交換部品は、

続きを見る

只管打坐

  • 2025.03.18
大府市で施工中の永久墓苑ですが、写真の通りかなり大がかりな施工になっています。特に高さ方向は

続きを見る

お引き渡し

  • 2025.03.13
お彼岸前のお引き渡しが続いております。この日は二件ほぼ同時に引き渡しを行いました。お墓のお引

続きを見る

薪活最終章

  • 2025.03.12
2019年11月に初火入れを行った薪ストーブですが、今年は数値を追わず、極力体で感じる体感温

続きを見る

スタンウェイ

  • 2025.03.10
次女のピアノ発表会でした。今回は何と親子連弾。小さなホールでなかなか良い音色を奏でていました

続きを見る

仏像完成

  • 2025.03.08
仏像納品完了しました。長らく続けてまいりました仏像製作ですが、いよいよ完成となりました。完成

続きを見る

飛び石

  • 2025.03.07
ベルランゴが飛び石をくらいました。場所は知多産業道路。運良く?写真の範囲だけで済みましたので

続きを見る

薪割絶好調

  • 2025.03.06
今シーズン最終薪割りです。ラストを飾る大量玉切り。トンパック6つ分を用意。広葉樹80%以上。

続きを見る

石丁場へ

  • 2025.03.05
宇寿石(うすいし)の丁場へ行ってまいりました。長らくお付き合いいただいているお寺様をご案内さ

続きを見る