ニュース 車 マイナーチェンジ DATE 2025.03.17 ベルンランゴのマイナーチェンジモデルをようやく見る事が出来ました。モデルライフのどこかで大幅にテコ入れするモデルもあれば、全く変わらないモデルもあります。比較的コロコロ変わるのがフランス車。イタリア車は比較的変わらない印象があります。パンダなんかほとんど変わらずモデルライフを乗り切っていますから。ベルランゴが何でここまで変えたのか。これは完全に全てのモデルと足並みを揃えるだけの意味しかない気がします。 インテリアも少々変更があります。ダイヤルシフトが廃止。トグルスイッチになりました。ステアリングにADAS操作スイッチが組み込まれ、メーターが液晶化。また、液晶操作パネルが大型化。世のトレンドをちょっと取り入れたような感じ。一番手を入れるべきはエンジンやATの制御、そして走りの面。そこは全くといっていいほど同じ。個人的にはこのマイナーチェンジはあまり意味のないことだと思うのです。近々法定点検ですのでリフターを代車でお借りしようと思っています。どんな違いがあるか楽しみです。 CAT:ニュース | 車 一言石句 TOP prevnext