和泉石材店

BLOG 「一言石句」

たねやの桜餅

DATE 2012.03.09

sakuramochi2.jpgようやく街で「桜餅」「さくら餅」の文字が躍る季節がやってきました。私(嫁)は2010年より毎年この時期には欠かすまいと心に決めた「たねや」の桜餅。なぜ欠かさないと決めたかというと、単にありつけないまま時期を逃すと、春を上手に迎えられないような、なんだかそんな気持ちになるからです、嘘です単に食べたいが過ぎるだけです。だいたいの百貨店にはたねやは入っていますが、前職が若干たねやと縁が深かった関係もあり、思えば自分で選ぶ暇もなく、しばしばたねやのお菓子にはありつけた、たねや運が高かった私。結婚して百貨店も遠くなり、同時にたねやも遠くなったとたん、自ら求めるようになりました。当の桜餅は、いわゆる桜餅特有のかおりが高く、塩漬けの葉っぱまでバツグンです。もう春はすぐそこです。