和泉石材店

BLOG 「一言石句」

大井の味噌漬

DATE 2023.03.31

何かとご縁のある大井肉店。結婚してからやたら触れる大井肉店は明治村の大井肉店ですが、あそこで食べられるのは現在の大井肉店で販売しているそれとは違います。では現存する多い肉店、兵庫出身の私にとっては有名すぎるのですが、実のところ肉食いでは無い実家だったので食べた記憶が無いのでした(父曰く「食べさせとったわい!」とのこと)。改めてその存在を再認識したのは、結婚する前に実家に来ていた夫に父が持たせたものが、この大井肉店の味噌漬でした。

先日神戸へ行った際に夫から命ぜられた「いかにも神戸らしい、地元民が自分の為にわざわざ買わないような土産」という指令に従い、それなら懐かしの、ということで買ってきました。生肉を常温で持ち帰られるというありがたさ。
その昔まだ冷蔵輸送手段がなかった時代に神戸土産として人気を博した牛肉珍味だそうです。ほどよく熟成させ、頃合いという時期にいざ焼きます。

我らが炙り大将の登場です。焼いている時点でもう普通のウシの肉の焼けるニオイとは違って確実にニオイがもうおいしい。そしてほおばり噛めば、非常い柔らかくじんわりと得も言われぬ風味が口いっぱいに広がります。めちゃくちゃにおいしい食べ物でした。