鰻騒動
DATE 2012.08.01
全国的に鰻不足の状況が続いています。そんなところへ土用の丑がやってきました。私たちはというと、いつも足を運んでいる名古屋の鰻屋さんは、鰻供養の為土用の丑は休業しています。つまり、土用の丑だからといって鰻を食べることはしていませんでした。しかししかし、毎年この時期には大府にある「おなか本店」さんで、貴重な天然鰻をたべさせてくれるのです。天然鰻と養殖鰻、どっちが良いとかそういう事は個人的に気にしません。ただ、天然の鮎なんかを食べたときに感じた、独特の香りがあるのが一番の違いでしょうか。脂は養殖鰻より少なく、サッパリと食べられます。そして、鰻ごとに味の違いがかなりあります。均質な養殖鰻には無い特徴で、身の厚さや脂の乗り具合等、それぞれに違いがあります。
写真は鰻屋さんでは絶対に食べられないクォリティの「う巻き」であります。鰻がはみ出しそうな位入っています。凄いです。鰻屋さんとは違い、鰻まみれなメニューで無いのがまた良くて、この時期の食材を適宜取り入れて食べさせてくれます。是非とも来年も土用の丑は「おなか本店」に!!!!
- CAT:食べる