タイヤ選び
DATE 2012.04.09
車を複数乗っていると、意外とタイヤが及ぼす乗り味の差がある事に気が付いてしまいます。知らなきゃ別にどうという事も無いのでしょうが、知ってしまうと気になるのもです。私たちの場合年間の走行距離も1台当たり3万キロ近いので、しょっちゅうタイヤ交換してる感があります。最初は買い換える度にメーカーをかえていましたが、今は好みの乗り味にしてくれるタイヤを指名買いする感じです。指名買いするメーカーは2社で、日本のヨコハマタイヤとフランスのミシュランタイヤです。写真のタイヤはMICHELIN のLATITUDE Tour HPです。個人的にランドローバーのタイヤというと、ミシュランとピレリという印象がありますが、ピレリはどうも印象が良くなくて、それ以来買っていません。距離を乗る車にはエコタイヤを履かせていますが、今は全てヨコハマをチョイスしています。ブリジストンのエコタイヤも試していますが、エコタイヤとしての総合力でヨコハマに軍配を上げます。実際の燃費は確実にヨコハマが上回っています。ただ、ステアリングに対する応答やインフォメーションに関しては、それなりに目をつぶる必要があります。基本的にその辺りの好みはミシュランタイヤで、高速域でのしっかり感は全く別次元。特にスタッドレスタイヤでそれが顕著です。ミシュランのタイヤは、タイヤ自体が軽いと思います。この辺は感覚的にというよりは、重さを量ると絶対に違うと思います。それ位持ち運んだ時の印象が違います。噂は色々聞いていましたが、ココまで違うとビックリです。バネ下の重量が軽くなるのがその印象を良くしているのかどうか解りませんが、とにかく好みのタイヤなんです。難点はちょっと硬いのとノイズが大き目な事でしょうか。ヨコハマのタイヤの方がこの辺は優秀ですが、乗り味に対する影響が大き過ぎます。ですので、趣味的要素の大きな車はミシュラン、走行距離の多い車は燃費優先ヨコハマ。そんなタイヤ選びで今の所落ち着いています。皆さんはタイヤ選びはどうしてますでしょうか。