和泉石材店

BLOG 「一言石句」

Niagara House再訪

DATE 2011.06.08

Niagara House1.JPGNIAGARA HOUSEさんへ再訪しました。社用車のPANDAの車検が上がったとの連絡を受け、守山まで迎えに行く用があったので、仕事中ですが「ちょうど良いや」と1人寄り道をしました。薄情なことに3月のOPEN時以来の訪問となってしまいました。T夫妻は相変わらず元気でした。仕事の途中ということもあり、さっと寄って帰ろうと思ってたはずなのに、T氏の着用しているシャツが妙に気になります。そんな私の心を読み取ったかの如く、T氏がすかさず同じモノが後ろにありますとおっしゃって、さっさと試着するや否やいつものようにさっさと購入の決意をしました。購入するにあたり、うんちくの一つも聞けば良いものをTさんがしゃべる間も与えず決めて帰ってしまったので、Tさんからシャツについてのことをわざわざメールしてくださいました。かたじけなさ極まりなしです。このシャツはGAMENT REPRODUCTION OF WORKERSガーメントリプロダクションオブワーカーズ「ヴィンテージ・アンティーク・ミリタリーウエアをフランスの工場にて復刻させる」というコンセプトのもとに発足した山口県にあるメーカーさんが作るブランドです。「デザインしないということ」に拘っているのだそうで、ヴィンテージ、アンティークの洋服をフランスの工場に直接持ち込み、現地で生地、パターンメイキング、縫製を行っています。今風に細くしたり、短くしたりせず、そのままに復刻するという訳です。今回購入したシャツは昔々のフランスで農夫が着ていたビンテージウェアが原型なのだそうです。どおりで着やすさ抜群!大お気に入りです。もう一枚欲しいですしシャツにうるさい夫にも薦めたい逸品です。ほんとさすがT氏。いいのをありがとう。