2021.04.07
次女がピアノを習うそうです。今まで勝手に音を探してアレコレ弾いていましたが、これからはちゃんとしたテクニックを身につける事になります。音を探す姿もこれで見納...
2021.04.05
久々に見るカングーに会いに行きました。和泉石材店のカングーは江南の花音さんの所で幸せな暮らしを送っています。多分もう砂利満載で過走行も無いと思いますので、カ...
2021.03.31
輸入車を長く乗るにはちょっとした工夫が必要です。特に雨仕舞いにちょっとした細工をする必要があります。フランス車は特に雨水が溜まったり、排水経路に対する配慮が...
more...>>
2021.03.30
昨年末に心理探偵フィッツをご紹介して以来5ヶ月ぶりの映画紹介です。新居へ引っ越ししてからというもの、過去に買った映画を再び観る事が続いていました。それはそれ...
2021.03.26
トゥインゴが初の車検となりました。思えば3年間何の問題も無く過ごせた初の車です。些細な問題すら無かったので、今の所当たりな車両だと思います。車検の受付を待っ...
2021.03.20
モノを解体すると色々な発見があります。今月は夏に向けたベルランゴの断熱施工を地道に行っておりまして、ドアパネルの脱着等をしました。面白いのがネジの統一。今ま...
2021.03.17
新しく仲間入りした椅子です。ナナ・ディッツェルのダイニングチェア。ナナの椅子はイージーチェアは持っていますが、ダイニングチェアは初めてです。同じナナのダイニ...
2021.02.25
あんなに頑張っていっぱいにした薪も残すところあと一棚分となってしまいました。11月から稼働させ、今年はステイホームで家にいることも多く、さらにそこそこ寒い冬...
2021.02.24
ベルランゴの後席に乗る次女はいつも歌を歌っています。音楽が大好き。ところが後席はスピーカーが足下にしかありません。聴きやすくするにはツイーターを追加してやれ...
2021.02.23
薪割り最盛期を迎えています。薪の小口にこのような溝を入れておく事で、力の無い電動油圧薪割り機でもかなり大きな樹径まで対応出来ます。樫や欅、楢など硬い木には効...
Copyright© IZUMISEKIZAITEN 2018 All right reserved.
2021.04.07
次女とピアノ
次女がピアノを習うそうです。今まで勝手に音を探してアレコレ弾いていましたが、これからはちゃんとしたテクニックを身につける事になります。音を探す姿もこれで見納...