... デザイン RECENTENTRY

toukasaikan1.jpg

2022.02.28

コロナ禍は

西本願寺を参拝した私たちは、急にお腹が空いてきました。向かった先は東華菜館。2014年もお邪魔していたのですが、子供にもあのエレベーターを味わってもらおうと...

more...>>

sugimoto20221.jpg

2022.02.25

居心地の良い宿

今回京都で宿泊したハイアットリージェンシーは2014年以来の再訪。ホテルのデザインは杉本貴志さん。ちなみにベトナムで宿泊したパークハイアットも杉本貴志さんの...

more...>>

miyago20221.jpg

2022.02.22

パース

大阪の建築設計事務所でお付き合いのあったパースのスペシャリストがいます。それが宮後さん。大阪弁丸出しのもの凄い大阪人ですが、パース学で博士号を取得した日本で...

more...>>

arup.jpg

2022.02.20

アラップ

アラップという建築エンジニアリング企業があります。一般の方々からするとほとんど知られていないかも知れませんが、「みんなの森 ぎふメディアコスモス」なんかもア...

rimoto2022.jpg

2022.02.18

リモート

とあるショッピングセンターで自動運搬マシンが動いていました。姉妹は興味津々。何かを運搬しているのでしょうが、こういう機械が沢山走りまくる時代がもう目の前に来...

makidanakabe.jpg

2022.02.17

壁を考える

個人的にアルミのフェンスやコンクリートブロックの壁が好きではありません。そこで薪棚で境界を仕切る方向で検討しています。薪棚は自前で製作出来る上、いつでもどか...

taberuna.jpg

2022.02.13

たべるな危険

ある日長女がバナナに酢を塗布した楊枝でなぞっていました。後日見ると「たべるな」の文字が・・・。どうも早起きの爺さんと長女がバナナを巡ってバチバチしていたよう...

hiltikadai.jpg

2022.02.12

色決め

乾太くんの架台は元々屋外使用が前提となった溶融亜鉛メッキ仕様でした。このままでは宅内には合いません。そこで塗装が必要になってくるのですが、建築時に金属塗装の...

more...>>

shintyuu211.jpg

2022.02.08

真鍮と石

石と真鍮。2019年の竣工時に取り付けた真鍮製インターフォンカバーですが、2.5年でこんな具合になりました。石に比べて圧倒的にエイジングが早く進みます。そこ...

jonasaan.jpg

2022.02.07

懐かしい本

和泉石材店には本が沢山置かれていますが、先日ちょっとリストラしました。古くなった本を減らすわけですが、イチイチ手に取るともう大変。思い出が作業を邪魔します。...