正月の不摂生
DATE 2013.01.04
あっという間に今年の三が日が過ぎました。不摂生がたたって何やら体型が変わり果てた方もいるのではないでしょうか。何を隠そう私もその一人です。そろそろ普通の生活サイクルに戻さないといけない時期かもしれません。そこでオススメなのが「フォー鍋」であります。以前ベトナムへ行った時に、フォーをあれこれ食べました。その時のイメージは、鍋に出来るんじゃないかという事です。実際に山羊鍋なんかも有名で、それらしきモノも食べてきました。何せ野菜が多くてヘルシーなのが特徴で、お肉は非常に少ないのです。これは正月のデトックスにもってこいと言う訳でやってみました。フォーには牛肉を使ったフォーボーと、鳥肉を使ったフォーガーの2種類があります。今回はお正月に余った牛肉で出来そうなフォーボーに挑戦です。フォー鍋のベースになるスープはフォーの元を使います。輸入食材店へ行けばたいがい売っています。フォーにはパクチー等の香草を入れるのですが、セリや春菊、パセリに三つ葉で代用出来ます。タマネギは欠かせませんのでご注意を。牛肉は赤身の多いモノがより好ましいですが、余ってれば何でも良いです。そしてフォー(麺)だけは常備しておいてください。するとあら不思議。激旨なフォー鍋が出来上がります。とにかく野菜を食べまくって下さい。そう、正月の暴飲暴食をこれでチャラにすると思って。