三世代 2025.01.07 今年は過去最大の薪運びをしました。結果として年末〜年始は延々と薪割りをしています。嬉しいこと 続きを見る 謹賀新年 2025.01.01 あけましておめでとうございます。新しい一年が皆様にとって良い年になることをお祈りしております 続きを見る 経年の確認 2024.12.27 三年ほど前に東浦町の寺院墓地にて施工させていただいたお墓を見て来ました。小叩き仕上げを施した 続きを見る 土間打ちです 2024.12.24 10大府市内の寺院墓地で進んでいる供養塔の工事です。最初に基礎の打設から。生コンの打設で一番 続きを見る 打設準備完了 2024.12.23 大府市内の寺院様で基礎コンクリートの打設準備中です。スラブ厚は100mm。基礎の耐力耐荷重を 続きを見る 大府森岡墓苑にてお引き渡し 2024.12.22 本年最後のお引き渡しとなりました。特別に設計されたデザイン墓は、一番石の表情が引き立つ快晴の 続きを見る 年越し準備 2024.12.15 1月からちょっと寒い日が出るとかいう予報を目にしました。降雪の可能性にも触れていましたので、 続きを見る ミリ単位の世界 2024.12.14 大府市内に建立したデザイン墓石です。石の蓋の納まりはCAD上で何度も検証していました。けれど 続きを見る 薪ストーブ本格稼働 2024.12.13 ここのところ毎週末寒波が来ています。薪ストーブは全力で稼働している状態。今シーズン最初は2年 続きを見る 杭打ち 2024.12.06 普段はあまりしないお仕事です。友人の自宅前の道から子どもが落ちたそうで、緊急施工となりました 続きを見る デザイン墓石 2024.12.01 和泉石材店ではお客様のほぼ100%を個別にデザインさせていただいています。写真の切り込みは塔 続きを見る 瑞宝双光章 2024.11.23 私が所属する国際奉仕団体は、推薦人がいないと入ることが出来ません。ですから著しく倫理観の欠落 続きを見る 大府市で墓石工事 2024.11.17 現在大府市にて施工中のお墓です。塔婆立という特定の宗派で必要なものがあるのですが、それが既に 続きを見る 遠方でのクリーニング 2024.11.05 何年か前に遠方に引っ越ししたお墓のクリーニングのご依頼です。弊社から1時間30ほど離れた場所 続きを見る 忠実な見本 2024.11.02 石の仕上げはかなり幅広く、一言で○○仕上げと指示すると問題が出る場合があります。お墓の場合は 続きを見る 足助荒目石 2024.11.01 足助荒目石を使ったお墓のご提案を行います。そのために先日原石確認を行いました。既に閉山して何 続きを見る 仏像納品 2024.10.30 東海市の寺院様へ石の仏像を納品しました。全16体中の8体を納めさせていただきまして、更にここ 続きを見る 冬が来た 2024.10.29 秋が一気に過ぎ去り冬が来た感じです。ところがその奥から台風が来ているとか。わけが分からない気 続きを見る ミッション 2024.10.21 写真の石は全て同じ石種です。岡崎の花崗岩は表面仕上げで様々な表情を見せます。暮らしの中で見る 続きを見る 灯籠の移設工事 2024.10.18 現在東浦町で石灯籠の移設工事を行っています。相当年月が経っていまして、石材の一部が欠損してい 続きを見る 12345→»