和泉石材店

BLOG 「一言石句」

デザイン

革靴の魅力

  • 2023.03.17
履き終わった革靴はすぐにシューキーパーを入れて風通しの良い場所に置きます。ワックスの品質や磨

続きを見る

面影

  • 2023.03.02
ルノーのカングーがモデルチェンジしました。初代と二代目を乗り継いだ立場からすると、一体全体ど

続きを見る

適合

  • 2023.02.18
メーカーの適合品とか純正パーツとか、価格は高いが性能の担保が得られる商品があります。先日取り

続きを見る

展示入れ替え

  • 2023.02.17
和泉石材店の展示入れ替えは数年に一度。今回は3基の石碑を入れ替えました。新しい和型が中心とな

続きを見る

  • 2023.02.14
我が家の周囲は空き家だらけ。よって浴室の窓は透明ガラスで周囲の借景を楽しめるようになっていま

続きを見る

仕事車

  • 2023.02.09
日々仕事で活躍しているベルランゴですが、先日砂利を300kgほど積載しました。写真のように後

続きを見る

インプット

  • 2023.01.23
新しいアイデアを考える時、インプットされた情報が重要な役割を果たします。先日足を運んだ淡路島

続きを見る

紙管建築その2

  • 2023.01.19
建物内は紙管を強く意識させるデザイン。紙が元々木だった事が原因か分かりませんが、茅葺きの建物

続きを見る

紙の建築その1

  • 2023.01.18
淡路島と言えば坂茂?という位に今注目の建物を遠目に拝見。予約制の建物でして近くでは見られませ

続きを見る

本福寺御水堂

  • 2023.01.15
お正月の休暇に淡路島を巡りました。最初の目的地は本福寺御水堂です。1991年に竣工した安藤忠

続きを見る

手仕事

  • 2022.12.20
年末に岡崎で小叩き仕上をしている石碑を建立します。施主様を丁場と工場へ案内し、職人さんと直に

続きを見る

彫刻

  • 2022.11.14
以前ブログに記した宇寿石の丁場見学ですが、その際に大きな石柱を選んできました。その石柱が仏師

続きを見る

作品集

  • 2022.11.12
藤森照信を深く知るため、子供たちに作品集を買いました。建築の作品集は発行部数が少ないためかな

続きを見る

秘すれば花なり

  • 2022.11.10
「秘すれば花なり秘せずは花なるべからず」。芸の極意を説いた世阿弥の有名な一節。先日の八勝館は

続きを見る

八勝館

  • 2022.11.09
所属する国際奉仕団体の夜間例会が八事 八勝館で行われました。2019年に一度夜間例会を開催し

続きを見る