和泉石材店

BLOG 「一言石句」

個人墓

  • 2009.05.09
大府市にある大府森岡墓苑に新しいお墓が出来ます。以前より小さなお墓の必要性を感じていましたが

続きを見る

品質

  • 2009.05.08
当社では現在使っていない型の線香・ロウソク立てです。こんな単純な構造ですが大変故障が多く、墓

続きを見る

ぎょうざの美鈴

  • 2009.05.07
グルメ情報の収集に余念がありません。食べること、大好きです。 一皿を平らげる、あの短い時間の

続きを見る

海の博物館

  • 2009.05.07
GW最終日に祖父の米寿祝いをしに一路伊勢志摩へ!ついでに勉強がてら鳥羽の「海の博物館」へ。内

続きを見る

ネタ

  • 2009.05.06
デザインにはネタがあります。その多くは他の分野のデザインである事がほとんどで、私は同じ業界の

続きを見る

奈良!

  • 2009.05.05
GWですね。渋滞情報を見ては、作図作業に追われている自分を納得させています。先日から久しぶり

続きを見る

稚児行列2

  • 2009.05.04
昨日大府市横根町の普門寺さんで稚児行列がありました。参加された方はお解りかと思いますが、もの

続きを見る

ポタリング2

  • 2009.05.02
先日お話ししたポタリングですが、車では行けない景色が満載です。行く先々でパチリパチリとスナッ

続きを見る

ポタリング

  • 2009.05.02
今日は一日気持ちの良い一日でした。この時期が一年のうちで一番快適なのではないでしょうか?こん

続きを見る

工場視察@中国

  • 2009.05.01
世界中で流通している石材ですが、今や中国がその材料の集積地となっています。私が見る限り、石材

続きを見る

稚児行列

  • 2009.04.30
先日東浦町の増福寺にて本堂の大規模改修の落慶法要が行われました。当社は本堂前の敷石工事を行わ

続きを見る

初購入!

  • 2009.04.23
初めてMac以外のパソコンを買いました。電卓がHPなんでこれにしました。用途は銀行関係専用。

続きを見る

エコ

  • 2009.04.21
最近の携帯電話事情はよくわかりませんが、自分の使っている携帯がボロである事だけは知っています

続きを見る

野点

  • 2009.04.20
イギリスのウィンザー&ニュートンのモバイルお絵かきセットです。 130mm×65mm×35m

続きを見る

kangoo

  • 2009.04.18
当社の社用車のkangooの集いが岡崎で行われました。会場は岡崎市美術博物館の駐車場です。お

続きを見る

出汁

  • 2009.04.15
最近出張で海外へ行く機会があり、渡航先で食文化についてちょっと考えたりしてました。 写真は蕎

続きを見る

電卓

  • 2009.04.13
電卓はほぼ毎日使う大切な道具です。20年近く色々と良い電卓を求めて放浪している次第です。写真

続きを見る

華無心

  • 2009.04.12
桜の花もいよいよ見納めの時期でしょうか。最高の天候に恵まれた中、外構設計をしている友人からの

続きを見る